トピックス


トピックス

「二次元反応場制御によるナノシート触媒/触媒層の高耐久化技術開発」がNEDOで採択

2020年9月 8日

この度、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業」において、当社が国立大学法人信州大学、学校法人同志社と共同で提案した研究開発テーマ「二次元反応場制御によるナノシート触媒/触媒層の高耐久化技術開発」が採択されましたのでお知らせします。

【背景】
日本において、燃料電池自動車(FCV)の普及は運輸部門でのCO2排出量の大半(約85%)を占める自動車等の低炭素化に貢献することから重要な政策として位置付けられています。その一環として、水素・燃料電池戦略協議会において策定された「水素・燃料電池戦略技術開発戦略」やNEDOを中心に策定された「燃料電池・水素技術開発ロードマップ」においては、2030年以降の達成性能レベルを実現するために解決すべき技術開発課題が設定されています。それらの課題を解決するために、NEDO「燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業」の公募が実施されたことを受け、当社は、共同提案者とともに研究開発テーマ「二次元反応場制御によるナノシート触媒/触媒層の高耐久化技術開発」の提案を行いました。

【研究開発の概要】
2030年以降に求められる高温・低加湿等の極限環境下でも使用可能な高活性、高耐久性を確保しつつ、「水素・燃料電池戦略技術開発戦略」や「燃料電池・水素技術開発ロードマップ」上の技術開発課題「貴金属使用量大幅低減」を達成するため、現行のカーボン担持ナノ粒子触媒の課題である粒子凝集、カーボン酸化消耗に起因する活性低下を抑制可能な新規ナノシート触媒を開発します。さらにナノシート触媒の性能を最大限に引き出し、燃料電池の発電性能向上に貢献する触媒層・MEA化技術を確立します(下図)。


図 「二次元反応場制御によるナノシート触媒/触媒層の高耐久化技術開発」の概要

【研究期間】
研究期間は2020年度から2024年度までの5年間です。ただし、2022年度以降の実施継続の可否は、2021年度末時点の成果に対する評価結果に基づき決定されます。

【共同委託先】
国立大学法人 信州大学(学長 濱田 州博)
学校法人 同志社 (理事長 八田英二)

【当社の役割】
当社は信州大学、同志社大学での研究成果に基づいた新規ナノシート触媒の量産に適した合成法の開発を担当し、共同委託先の研究開発成果の実用化に貢献します。

【本件に関する問い合わせ先】
石福金属興業株式会社 総務部 
〒101-0047 東京都千代田区内神田三丁目20番7号
TEL:03-3252-3131
FAX:03-3254-6285
Eメールアドレス:kouhou@ifk.co.jp

【NEDO事業概要】
本事業はNEDOの委託を受けて実施します。NEDO事業の概要は以下のURLをご参照下さい。
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101351.html

【石福金属興業について】
石福金属興業は、貴金属製品の開発から製造、販売および回収・精製までを一貫して行う貴金属の総合メーカーです。1930年の創業以来、貴金属だけに特化し、これまでに2万点を超える製品を生み出してきました。
近年では、燃料電池触媒を始めとするナノ材料の開発にも産学官で精力的に取り組んでいます。
本プロジェクトで対象とするナノシートについては、これまでに戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)として燃料電池触媒や蓄電材料の市場投入に向けた量産技術を開発してきました。
当社は、これからも貴金属の優れた特性を活かし、水素社会の実現に向けて革新的な技術・製品の開発に挑戦してまいります。

【会社概要】
社名 石福金属興業株式会社
ISHIFUKU Metal Industry Co., Ltd.
創業 1930年2月11日
本社所在地 〒101‐0047
東京都千代田区内神田3-20-7
TEL 03-3252-3131 (代表)
代表者 代表取締役 社長執行役員  中村 茂幸
資本金 1億円
売上高 964億円(‘19年12月期)
従業員 344名(‘20年4月1日現在)
事業内容
  1. 貴金属の地金売買および回収・精製
  2. 工業用・歯科用・医療用・宝飾用貴金属製品の製造販売
事業所 営業所/名古屋、大阪、九州
工場/草加
NEDO関連沿革
2012年
NEDO「固体高分子形燃料電池実用化推進技術開発」委託先に採択
テーマ:「低白金化技術」
2015年
NEDO「固体高分子形燃料電池利用高度化技術開発」助成先に採択
テーマ:「コアシェル触媒の大量生産技術開発」
2018年
NEDO「固体高分子形燃料電池利用高度化技術開発」助成先に採択
テーマ:「コアシェル触媒の検査技術開発」
2018年
NEDO「固体高分子形燃料電池利用高度化技術開発」同志社大学の再委託先に採択
テーマ:「先進低白金化技術開発」

ページの先頭へ